卒業生の皆様へ 各種証明書の申請・発行について 以下の記載事項を確認の上、お問い合わせフォームより申請してください。 ■証明書依頼に必要な事項 ① 氏名 ② 氏名のローマ字表記 ③ 生年月日 ④ 在学期間 ⑤ 学籍番号 ⑥ 卒業証明書もしくは学位証明書のコピーデータ ⑦ 必要な証明書名 ⑧ 発行言語:中国語・英語・日本語 ⑨ 発行部数 ⑩ 連絡先 ⑪ 郵送方法:EMS・航空便 以上の情報を持ちまして、証明書の申請を行います。 証明書の申請は大体2週間かかりますので、ご了承ください。 ただし、学校の冬・夏休暇の関係で、1月下旬~2月下旬までのご依頼は、3月に入ってから対応になり、7月下旬~8月下旬までのご依頼は9月に入ってからの対応になります。 ■証明書発行費用について・言語に関係なく、1通200円 + 国際郵送料 + 証明書発行手数料500円・証明書発行依頼を頂いてから、ご請求書をメールにてお送りいたします。ご入金の確認が取れ次第、ご連絡いただいたご住所へ郵送いたします。 北外をご卒業された先輩の皆様にお願い! ご存知の通り毎年在校生は3年の後期から就職活動が始まって社会人として、皆様の後に続くべく就職先を探しております。 皆様の就活体験、会社選定、受験手続き、面接等に、又勤務情況について参考となりますことを東京事務所までお寄せいただければ幸いです。先輩と後輩の良き絆と伝統が構築されることを願っています。 最後になりましたが、卒業生の先輩の皆様の社会での益々のご活躍をお祈り申し上げます。