メニュー 閉じる

就職・キャリア支援

 大学生活は、自分の将来をデザインするために大切な時間です。入学時から個別の相談ができる環境を整え、一人ひとりの夢の実現を応援してます。
 毎年日本から専門的に就職活動を教授する講師を派遣し、2週間程の集中講座を行います。

キャリアプランの概要
1年次
講義形式
コミュニケーションゲーム:
自己認識と他己認識の把握、社会性の向上を図る

グループディスカッション:
就活手法と役割の把握、創造性と志向性の向上を図る
到達目標
将来のビジョン(40歳目標)を策定。自己実現に向けたモチベーションの醸成と共に大学時代に培うべき能力の把握、能力獲得のための活動の明確化を図る
内容
1回目:2 時間
■コミュニケーションゲーム:自己紹介/自己認識
■グループディスカッション:憧れる人物とその人物が持っている能力とは
●課題:自己の人生において成りたい理想の人間像と持つべき資質を考える
2回目:2 時間
■コミュニケーションゲーム:自己紹介/自己認識
■グループディスカッション:大学生までに得る力、するべき活動は何か
●課題:大学時代の活動計画作成
1年生向けの就職・キャリア支援
模擬グループ討論
3年次
講義形式
コミュニケーションゲーム:
自己認識/他己認識/社会性の向上を図る

グループディスカッション:
就職活動とキャリア形成の違いを学ぶ、戦略を立てる就活スケジュール/SPI/グループディスカッションを学ぶ/自己分析/エントリーシート

面接実践練習:
グループ面接・個人面接の疑似体験とポイントの把握
到達目標
①グループワークを通じて発信力、傾聴力、問題解決能力などの社会人基礎力を培う
②自己分析を踏まえ、卒業後の生き方や働き方=キャリアプランを具体的にイメージできる。
③就職活動のスケジュールを理解し、自律的計画的に準備ができる
内容
1回目
■コミュニケーションゲーム/就活スケジュールを学ぶ/働くとは?
2回目
■コミュニケーションゲーム/未来を創造する(求められる人材、職種、業界)
3回目
■コミュニケーションゲーム/自己分析の方法
●課題:自己の人生において成りたい理想の人間像と持つべき資質を考える。
4回目
■コミュニケーションゲーム/キャリアデザイングラフ作成
5回目
■グループディスカッション(初級編)/エントリーシートの書き方(初級編)
6回目
■グループディスカッション(初級編)/面接回答集の作成
●課題:面接回答集作成
7回目
グループディスカッション(実践編)/エントリーシートの書き方(実践編)
8回目
■個別面接対策(実践編)/評価ポイントを学ぶ
9回目
■グループ面接(初級編)/評価ポイントを学ぶ
10回目
■個別面接対策(実践編)
11回目
■就活と人生の考え方/業界研究、OB・OG訪問/まとめ
就職ガイダンスの実施

マイナビ等の人材派遣会社が不定期で就職ガイダンスを実施してくださいます。マイナビ等の人材派遣会社が不定期で就職ガイダンスを実施してくださいます。

マイナビ国際派就職ガイダンス
ACSA(アクサ)就活セミナー
インターンシップ

北京現地の日系企業で社会人の基礎業務に従事する機会があります。その過程でビジネスマナーを学んだり、適性を確認する事ができます。

某日系企業インターンシップの様子
就職活動報告会

毎年、卒業間近の4年生から後輩の学生に、就職活動の体験発表と相談会を提供してもらうのが伝統になっています。また、1年生対象に留学生活における学習や生活のアドバイスもされています。これらの活動を通して、学生間の絆がより深まっています。

先輩と後輩の絆