中国留学・北京外国語大学中文学部(正規留学)東京事務所
北京外国語大学は、1941年中国・延安に創設された「延安外国語学校」を源流とする伝統と歴史を誇る大学です。創設以来、幾多の優秀な卒業生を送り出し続け、中国国家中枢はもとより世界に活躍する人材を輩出してきました。 現在では、25の学部121専攻で1万1千人以上の学生と1,300人以上の教職員を有し、特に外国語学部は101言語の外国語を教育する中国国内でも有数の教育機関で、国の重点大学の一つに指定されています。 1992年、北京外国語大学と香坂順一国際交流学院長(当時)との協定により、日本人留学生本科教育の国際交流学部を設立しました。 その後、世界各国の留学生に門を開き、さらに近年、目覚ましい中国の社会発展に伴う欧米など世界93カ国余りの国々から集まる留学生の増加と、全学の国際交流事業の充実に即して中国語言文学部と名称を改め、発展を続けています。